
入管申請取次行政書士
安藤敏行
プロフィール
■外国人技能実習生関連
・組合設立
・技能実習生申請取次多数
・技能実習生受入個別指導
・外国人技能実習生受入に係る講演
■外国人雇用関連
|
このような方は、ご相談ください。
相談料:11,000円/H
①実習生受入のための組合を設立したい。 |
②所管官庁に提出する事業報告、定款変更等の諸手続をして欲しい。 |
【組合】 |
①外国人技能実習事業をするための定款変更申請をして欲しい。 |
②外国人技能実習機構への監理事業許可申請をして欲しい。 |
③組合傘下企業の技能実習計画認可申請をして欲しい。 |
④入国管理局への申請資料作成と申請取次をして欲しい。 |
⑤企業に対する実習生受入適正化講習をして欲しい。 |
⑥実習生来日時の法的保護講習をして欲しい。 |
⑦組合と企業の受入規約等、組合の運営資料を作成して欲しい。 |
⑧実習生トラブル発生時の対応指導、関係資料の作成をして欲しい。 |
|
【企業】 |
①外国人技能実習機構への技能実習計画認可申請をして欲しい。 |
②実習生の入国管理局への各種申請をして欲しい。 |
③実習生受入後の諸手続を指導して欲しい。 |
Ⅲ.海外子会社からの実習生受入・現地社員の招へい・期間更新 |
【企業】 |
①海外子会社から現地社員を呼びたい。手続をして欲しい。 |
②海外で面接採用した大卒者等の入管手続をして欲しい。 |
③外国人スタッフの在留期間更新手続をして欲しい。 |
|
【企業】 |
①留学生(卒業予定者)を雇用するので、入管申請手続をして欲しい。 |
②日本に在留する外国人を雇用するので、入管手続をして欲しい。 |
Ⅴ.年金脱退一時金請求手続(帰国予定の実習生・外国人) |
【企業】 |
①帰国する実習生の年金脱退一時金請求手続をして欲しい。 |
②帰国する外国人スタッフの年金脱退一時金請求手続をして欲しい。 |
【個人】 |
①帰国するので、年金脱退一時金請求手続をして欲しい。 |
|